top of page
  • 株式会社 秋元ハウジング

外壁の破風板の塗装の剥がれ

株式会社秋元ハウジングです🤲


自宅の外壁塗装をして5年も過ぎると、外壁はまだまだ綺麗なのに破風板の塗装だけ剥がれてしまって気になると言う方多いのではないのでしょうか?


こちらが劣化してしまった破風板です。

破風板は木材で作られており、木材自体が駄目になってしまっているのに塗装処理してしまうと数年で塗料の剥離が起きてしまいます。

こちらの破風板は雨漏れで腐ってしまっていて、塗装では駄目だと判断して板金板を巻く事になりました。

大屋根の見えない所でもしっかりと巻いていきます。

板金を巻いてあげる事で、目立ってしまう破風板の塗料の剥がれが起きる事が無くなるので毎回木部の剥がれが気になり塗装している方にオススメです

木材で出来た戸袋にも板金加工は可能です😳


これはまだ塗装で大丈夫?

ここにも板金巻ける?

等の質問や現地調査依頼でもお気軽にお声掛けください😆


会社概要

株式会社秋元ハウジング

春日部本店

〒344-0021埼玉県春日部市大場991武蔵ビル2F

東京支店

〒1500-0042 東京都渋谷区宇田川町36-6ワールド宇多川ビル3F

川越支店

〒350-0822埼玉県川越市山田1621-1モンドビル1F

年中無休 9:00〜19:00

お客様ダイアル🤙0120-955-532

mail : info@akimoto-housing.com

公式LINE @akimoto-housing


閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page