- 株式会社 秋元ハウジング
埼玉県志木市屋根修理
更新日:7月13日

秋元ハウジングです。
今回は埼玉県志木市で屋根の修繕工事に着工致しました👏
スレート屋根の一部が剥がれてしまった為、新しいIGさんのスーパーガルテクト屋根でのカバー工法で修繕する事になりました。
色はシェイドブラックでクールでカッコいいです✨

こちらが施工前になります。
スーレートの屋根が抜けてしまっていたので防水シールで養生してあります。
このままですと隙間に水が入り既存の防水シートがダメになってしまいます。

まずは軒先やケラバや雪止めを撤去処分して新しい防水シートを張り付けます。
今回は粘着性の改質アスファルトのタディスセルフを使用しました。
強固な粘着率と高い防水性があるのでカバー工法には最適です。
そして下地の屋根に穴を空けて止めないので、下地の屋根を必要以上に痛める事もしません。
弊社ではカバー工法は粘着のルーフィングを使用しております🫡

そして軒先の板金を設置して本体と雪止めも設置していきます。

今回は腰折れ屋根になっているので、雪止めもしっかり上にも設置してあげます。
そして腰折れ屋根は勾配が変わる部分から雨漏りしてしまう可能性が高いので、さかい目にはしっかりと雨仕舞処理(あまじまいしょり)という雨漏りを防ぐ処置を行います。
今回もしっかりとさかい目の雨仕舞処理を行ったので雨漏りの心配はありません。
今回は腰折れ部分は腰折れ板金を使わずに本体を加工して勾配のさかい目に合わせて折り曲げて屋根に張り付けました。
こちらの施工方法は板金加工を行う為、熟練度の高い職人の板金加工が必要です。
腰折れ屋根の方は、さかい目の雨漏りが発生しやすい為しっかりと施工実績のある板金屋さんにお願いする事をお勧めします。
こちらの現場ももう少しで完了ですので引き続き気を引き締めて無事故で完工目指します😊
志木市屋根修理なら株式会社秋元ハウジングまで
会社概要
株式会社秋元ハウジング
春日部本店
〒344-0021埼玉県春日部市大場991武蔵ビル2F
岩槻支店
〒339-0001 埼玉県さいたま市岩槻区鹿室1135−2
東京支店
〒1500-0042 東京都渋谷区宇田川町36-6ワールド宇多川ビル3F
川越支店
〒350-0822埼玉県川越市山田1621-1モンドビル1F
年中無休 9:00〜19:00
お客様ダイアル0120-955-532
mail : info@akimoto-housing.com
公式LINE @akimoto-housing